グルメ
|
都島区
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
美食ブログ いのっちの美味しい毎日
仕事柄、大阪をはじめ日々日本全国で外食を しております。 そんな中見つけた美味しい食べ物と お店を紹介します。
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by オオサカジン運営事務局 at
2007年05月05日
大人のプリン 古酒プリン
阪神百貨店の全国プリン販売のコーナーで
売ってました。
アルコール度数が2%という
ちょっと大人のプリンです。
僕は
酔っちゃうかも
ってことで、別のプリンにしました。
Posted by いのっち at
23:01
│
Comments(0)
│
スイーツ
2007年04月13日
さつまいものキャラメルアイスクリームかけ
今日の締めはこんなので。
笑笑でスイーツを食べるのは初めてでした。
Posted by いのっち at
23:49
│
Comments(0)
│
スイーツ
2007年03月10日
チョコクロ
今日はまたまたサンマルクカフェで仕事です。
おやつ時だったのでチョコクロ食べながら仕事しました。
Posted by いのっち at
21:33
│
Comments(0)
│
スイーツ
2007年03月04日
デザート
締めはもちろんデザートです。
ピスタチオのアイスクリームだったのですが、角度的に見えないですね。
しかし、味はピスタチオの味でした。
Posted by いのっち at
23:57
│
Comments(0)
│
スイーツ
2007年02月25日
酉の舞8
デザートは雪見大福でした。最近はイチゴ味なんていうのもあるのですね。
Posted by いのっち at
17:03
│
Comments(0)
│
スイーツ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ラーメン
(16)
食べ物
(659)
スイーツ
(5)
最近の記事
ただいま大阪ゴールドビリケーンズの観戦中2
(6/7)
大阪ゴールドビリケーンズの試合
(6/7)
淀屋橋の美々卯で晩ご飯
(5/9)
阪神梅田の地下街でたこ焼き
(5/5)
大阪ゴールドビリケーンズの応援中3
(5/2)
大阪ゴールドビリケーンズの応援中2
(5/2)
大阪ゴールドビリケーンズの応援中
(5/2)
焼き鯖寿司
(1/4)
湯村温泉の井づつ屋でランチ
(12/31)
カニ汁の親ガニ
(12/30)
麺屋大斗で漬け麺600gにチャレンジ
(12/14)
堺魚市場の大吉難波店で宴会
(11/30)
CoCo壱の納豆カレー
(11/17)
おお浜のポン酢
(11/16)
柴又の天丼大和屋
(11/16)
茨木駅前の玉乃光で宴会
(11/9)
本町の一心のカレーうどん
(11/5)
京橋のOBPでランチ
(11/4)
上六の銀座アスターで中華料理2
(11/3)
上六の銀座アスターで中華料理
(11/3)
過去記事
2009年06月
2009年05月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
最近のコメント
さくらわんこ / 湯村温泉の井づつ屋でランチ
さくらわんこ / 稲毛駅前の築地銀だこで打ち上げ
さくらわんこ / CoCo壱の納豆カレー
いのっち / 稲毛駅前の築地銀だこで打ち上げ
いのっち / 関内の洋食屋プラム
お気に入り
竹内義和と藤沢とおるの怪獣ブログ
犬&猫のペットグッズ販売 ペットの癒し処「さくらわんこ」
四国の地域再生・起業家教育・経営コンサルタントなら有限会社ベンチャーゲノム
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大阪ブログポータル オオサカジン
【オオサカジンからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いのっち
人と企業を元気に!
させることをライフワークに日本全国、上海を
日々飛び回っております。
オーナーへメッセージ