2008年02月26日
2008年02月26日
駅前第二ビルの立ち食い寿司
江戸時代、江戸前寿司は立ち食いだったそうですが
この○秀みたいな雰囲気だったのかもしれないですね。
まずはえんがわとイカと玉子から。
2008年02月26日
2008年02月25日
三宮ひょうたんのギョウザ
集まって頂いて、ベトナム人のヴォさんと交流会です。
僕を除いて7人もの人が来てくださりいろいろとビジネスについて情報交換できました。
その後、ヴォさんと三宮のひょうたんでギョウザです。
神戸もギョウザ専門店って多いですよね。
けど僕はひょうたんが一番好きです。
2008年02月18日
2008年02月17日
毛馬の珉龍の激辛パーサイラーメン
家から一番近くにあるラーメン屋なんですが、
なかなか行くタイミングがなく、ほんと数年ぶりです。
久々に辛いラーメン美味かったです。
2008年02月17日
道頓堀はり重のカレー
全然お昼ご飯を食べる時間が無かったのですが、
夕方に打ち合わせが予定より10分早く終わったので、
その時間で難波の道頓堀にあるはり重の食堂の方に立ち寄りカレーです。
はり重のイメージで期待したのですが、普通のカレーでした。
2008年02月11日
2008年02月11日
堺魚市場大吉
堺魚市場天ぷらの大吉に行きました。
なんせメタボ対策上夜中の天ぷらなんて、良くないはずですが、
魅力が上回ってしまい、事前準備と事後のケアに万全を期して
ようやく、店に来れました。
まずはアサリの味噌汁から。
2008年02月08日
ビストロ・ラ・ココット
事務所からすぐの北久宝寺4丁目にある、ビストロ・ラ・ココットでランチです。
初めて行ったのですが、美味かったです。
2008年02月07日
2008年02月07日
法善寺横丁のだるま
早い時間からだったので、久々にハシゴです。
まずは法善寺横丁にある二度漬け禁止の串カツだるまです。
通天閣の方はなかなかいけないけれど、
法善寺横丁の方は行きやすい場所なので、
時々来てます。
まずはドテ煮から。