2007年04月30日
土佐料理 ねぼけの締めのうどん

何故か土佐料理なのに四国のさぬきうどんではなく、
秋田の稲庭うどんです。
けど美味かったです。
あんまり名前と一致しない
食べ物ばかりを食べましたが、
美味しいお店でした。
2007年04月30日
2007年04月30日
上野 大勝軒のラーメン

上野の大勝軒にやってきました。
結局池袋には行けずじまいでしたが、
上野があるので、僕的には問題なしです。
しかし、大盛りをちょっと苦しく感じて
しまうのは肉体的な衰えでしょうか。
2007年04月30日
2007年04月30日
2007年04月30日
2007年04月30日
梅干し

1個200円する梅干しを買ったのですが、
ご飯の友というより、新しいおかずみたいでした。
けど美味かったです。
こういう特徴のある商品、百貨店の
地域特集なんかで売られてると売れそうですね。
けど、もっと値段が高くても面白いかも。
2007年04月29日
2007年04月29日
2007年04月29日
泉佐野漁港 コハダの押し寿司

寿司屋を発見し、ついつい入ってしまいました。
メニューの中にコハダの押し寿司を発見。
見た目は鯖の押し寿司に似ているのですが、
鯖よりも結構あっさりしてて
なかなか美味しかったです。
2007年04月29日
泉佐野漁港 アナゴの天ぷら

高級魚が釣れる海釣りポート田尻みたいに
釣堀や釣りのできる場所は大阪近辺にも
いっぱいありますが、
なかなか、大阪近辺で一般人が漁港の中に
入るなんて難しい中、かなり貴重ですよね。
青空市場では採れたてのいろんな魚介類が
売ってました。
さらに、バーベキューなんかもできるのですが、
今回はやめておきました。
こちら市場で売ってた、
採れたて&揚げたてのアナゴの天ぷらです。
丸々3匹で600円というかなりリーズナブルな値段でした。
午前中だったので、そんなにお腹が空いてなかったのですが、
あまりにも美味しそうで、ついつい買ってしまいました。
けど、アナゴ1匹が大きいので、かなり満腹です。
今日のこの後の、グルメツアーに支障が出ないように、
サントリーの黒烏龍茶を飲んでおきました。
2007年04月29日
2007年04月28日
イスズベーカリーのガーリックパン

立ち寄ってガーリックパンを
久々に買って帰りました。
そして家でカルボナーラのパスタと一緒に食べました。
久々に神戸満喫な1日でした。
2007年04月28日
元町ケーキ

西元町の元町ケーキに
ケーキを食べに行きました。
ここの生クリームがすごく好きで、
1人でも行ってしまいます。
今日はオープンカフェも用意
されてたので、オープンカフェで
食べました。
2007年04月28日
2007年04月28日
三宮 燦のランチ

三宮駅前にあるサントリー系のお店、
燦に行きました。
お昼は初めてだったのですが、
和食のバイキングになってるんですね。
普段食べない野菜を満喫しました。
和のバイキングってなかなかいいですね。
「和のバイキング」という単語、
ヘルシーなのにたくさん食べられるってイメージなのですが、
皆さんはいかがですか。
住所:神戸市中央区三宮町1-10-1
神戸交通センタービル10F
2007年04月28日
法善寺横町のもつ鍋屋 醍醐のそば雑炊

実はこの2軒プラス、その後の喫茶店で、
様々な新しいビジネスについての打ち合わせが
行われており、新ネタがかなり生まれそうです。
2007年04月27日
法善寺 醍醐のもつ鍋

もつ鍋屋、醍醐に行きました。
いつもなかなか混んでて入れない
のですが今日はラッキーでした。
もつ鍋、なかなか美味かったです。
住所:大阪市中央区難波1-2-19
2007年04月27日
2007年04月27日
日本橋ミッちゃんのおでん

味が染み込んでて抜群の美味さでした。
ダシがいいだけじゃなく、
下準備できちんと切込みを入れたりしてる
証拠ですよね。
河内カルメン みっちゃん、良い店発見した気分です。
2007年04月27日
2007年04月27日
河内カルメン女将 ミッちゃんのもちきんちゃく

こちらはミッちゃんの店のおでんのもちきんちゃくです。
なかなか、美味いですよ。
住所:大阪市中央区千日前1-9-22
千日前横町6号
2007年04月27日
麻婆茄子豚丼と黒糖ドーナツ棒

すき家で買った、麻婆茄子豚丼と
黒糖ドーナツ棒にしました。
普段、ランチはお店で食べることが
ほとんどなのですが、オフィスで食べるのも
なかなかいいですね。
2007年04月27日
黒糖ドーナツ棒食べながら、ただいまミーティング中

僕の好物、熊本のフジバンビさんの黒糖ドーナツ棒が
おやつについてます。
僕が大好きな黒糖ドーナツ棒はこんな商品です。
http://www.rakuten.co.jp/nodaya-suizenji/729391/782665/#829449
2007年04月26日
2007年04月26日
mebukiでティータイム

ほんの少し時間があったので、甘いものと
メールチェックを兼ねて堀江にある、
mebukiでティータイムです。
けど、このミルクレープはちょっと甘すぎたです。
2007年04月26日
茶屋町昭和食堂

お昼から、京都で起業支援関連の講演が入ってたので、
ンチはちょっとボリュームのあるものにということで
茶屋町にある昭和食堂でランチセットにしました。
美味しかったのですがちょっと塩辛かったのか、
講演中いつになく喉が渇きました。
2007年04月25日
新橋 味之苑の麻婆豆腐

新橋へそのまま晩ご飯に行きました。
新橋周辺にはホントたくさん中華料理屋が
あるのですが今日は駅前にある味之苑に行きました。
こちら味之苑の麻婆豆腐です。
まずまずの味ですね。
住所:東京都港区新橋3-21-11