2007年03月31日
2007年03月31日
2007年03月31日
2007年03月31日
2007年03月31日
2007年03月31日
2007年03月31日
2007年03月31日
2007年03月30日
2007年03月30日
2007年03月30日
2007年03月30日
2007年03月30日
2007年03月30日
なんつっ亭

東京のトンコツラーメンのランキングでは常に上位の店で、
お昼ご飯頃にきたら1時間待ちする日もあるんですが、
夕方はさすがに空いてて、待ち時間無しで入れました。
この黒色のスープがめちゃくちゃこってりしてそうな割に
意外とクリーミーでうまいんですよね。
また、麺も他の豚骨ラーメンと比べるとちょっと太めで
美味いです。
住所:東京都港区高輪台 3-26-20
2007年03月30日
日本橋亭

昼休みの浜松町はどこも満員だそうで、唯一空いてるということで入りました。
油鶏何とかというのでしたがなかなか美味しかったです。
住所:東京都港区浜松町2-1-5
2007年03月29日
2007年03月29日
2007年03月29日
2007年03月29日
2007年03月29日
2007年03月29日
2007年03月28日
2007年03月28日
2007年03月28日
本町の和

まだまだ、足りないところをいろいろと再認識できましたので、
次回はさらに面白いイベントになるかと思います。
その後、久々に本町の和で会食でした。ここはホント雰囲気がよく、
かつ料理も美味しいので、
きちんと人をもてなしたい時は便利です。
今日頼んだ料理の一部をお見せしますね。
まずは辛子明太子から。
2007年03月28日
薬剤師が作った健康茶

受講生と会ってました。
元々薬剤師の方なのですが、薬剤師の視点から捉えた、
健康茶を開発されました。
このお茶、健康茶なのにすごく飲みやすいです。
良薬口に甘しみたいな感じです。
ご興味ある方は
http://ist-i.com/
のページをご覧ください。
2007年03月28日
御池 森の小枝のベイクドチーズケーキ

御池で森の小枝というケーキ屋さんを開業した
森さんのところでお茶しました。
ベイクドチーズケーキを食べたのですが、
知り合いだからとか抜きで絶品でした。
チーズが濃厚でかつ甘過ぎずの絶妙な味で、
一切れ一切れ味わって食べました。
ちょっとハマりそうです。
住所:京都市中京区堺町御池下ル丸木材木町675フォルムズ烏丸御池1階
2007年03月28日
2007年03月27日
どうもでチゲ鍋

麦ご飯が食べたくなり、扇町のどうもに行きました。
そこで、チゲ鍋発見!!
ってことでチゲ鍋定食を頼みました。
けど、チゲ鍋はイマイチでした。
チゲ鍋は韓国料理屋に行くべきですね。
どうもではやっぱ豚トロとかの方がいいかな。