オオサカジン

グルメ グルメ   | 都島区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年04月10日

清水のドラゴンボール

こちらは清水のドラゴンボールです。

見た目は全然違いますが焼き小籠包

みたいに中から汁が出てきます。

  


Posted by いのっち at 23:57Comments(0)食べ物

2007年04月10日

清水のモツ鍋

こちらが今日のメイン、清水のモツ鍋です。

これに辛味を加えてチゲ鍋みたいにしてしまいました。  


Posted by いのっち at 23:55Comments(0)食べ物

2007年04月10日

チゲ鍋会

本日12名の仲間と共に立ち上げました。

今日は代替店を探す間も無かったため、

チゲ鍋ではなく、モツ鍋の居酒屋清水に行きました。

モツ鍋はモツ鍋なりに美味かったのですが、やっぱ本物の

チゲとは違うので・・・。

皆さん、良い店あったら教えてくださいね。


住所:大阪市中央区北浜4-2-13淀屋橋今西ビルB1  


Posted by いのっち at 23:53Comments(2)食べ物

2007年04月10日

チョゴリ閉店

今日はチゲ鍋会を開こうといつものチョゴリに電話をしたところ、

反応がなく、不安になって店に行ったら、何と潰れてました。

チョゴリはこの3年ほどずっとお世話になっていた店で、

最盛期には1週間で5回通ったくらいの店でした。

けど、最近味が落ちてて、店が空いてるなとは思っていたのですが。

ひとつの時代が終わったのかなとちょっと寂しい気持ちです。

けど、チゲ鍋会として12名の仲間と共に、チゲ鍋を楽しむ会が

できました。

この皆さんと共に美味しいチゲ鍋を求め、

日夜美味しい店探しをしていこうと思います。


12名でのチゲ鍋会の様子はこちら

http://inotti1.osakazine.net/e34033.html
  


Posted by いのっち at 22:49Comments(0)食べ物

2007年04月10日

辛辛の青唐辛子水餃子

最後は辛辛のビビン麺です。

こちら唯一青唐辛子が入っていない料理でした。


  


Posted by いのっち at 16:09Comments(0)食べ物

2007年04月10日

辛辛の青唐辛子チヂミ

続いて辛辛の青唐辛子チヂミです。

青唐辛子がかなり入ってて刺激的でした。


  


Posted by いのっち at 10:22Comments(0)食べ物

2007年04月10日

辛辛の韓国鍋

続いて辛辛の韓国鍋です。

甘辛くて美味かったです。
けどちょっと喉渇きました。

  


Posted by いのっち at 09:01Comments(0)食べ物

2007年04月10日

辛辛の青唐辛子水餃子

次のミーティングは難波の韓国料理辛辛です。

青唐辛子料理を堪能しました。
まずは青唐辛子の水餃子です。

序の口ですね。

  


Posted by いのっち at 00:11Comments(0)食べ物